■ツムツムとの出会い
「ツムツム」とは、携帯で出来るゲームです。
最近では、コマーシャルでもゲームの画面がでて宣伝も行っています。
きっかけは、ディズニーが好きだった為、友達から勧められて、1年前からやり始めました。
そのころは、LINEの登録もしていませんでしたが、「LINEの登録をすれば無料でゲームが出来るよ。」と勧められました。
「ただし、無料のゲームアプリですがゲーム内で課金(ゲームのアイテムなどの購入に対して)がかかるのを忘れないでね。」
と教えてくれました。
その後、携帯のLINEに登録して無料でアプリをダウンロードして、無事に「ツムツム」をやり始めることができました。
■ツムツムはどんなゲーム?
携帯の画面の上から落ちてくる、ディズニーのキャラクターの顔を3個以上つなぎ合わせて、消してゆくゲームです。
キャラクター(ツム)によって、ツムを消す能力が違いゲームを進めてゆくと、
レベルやスキル(消す能力)が増えてゆきます。
ツムを消して、コインやルビーを手に入れてレベルを上げてゆくわけですが、
最初ハートは5つありプレーするたび、ひとつずつ消えてゆきます。
基本のハート・コイン・ルビーといったアイテムを、ゲームをするときに増やしたい人が、
ゲーム内で課金(購入)するといった流れになります。
■課金(ゲーム内の購入)と課金なしの違いは?
ゲームを進めてゆくとき、始めはハートが5つでもっとやりたいと思う人も多いはずです。
この時に課金をして、ハートを購入することもできます。
でも、課金なしで頑張る方も結構いて、ハートが全てなくなっても、
ある程度時間が経つと1つ2つと、ハートが回復してまたゲームをやり始めることもできます。
その他、お友達を招待したりお友達間で、ハートをやり取り出来るシステムもあったりするので、
考えて課金はした方が良いと思います。
課金をしてとことんやりたい方は、いくら購入したか必ず覚えておいて下さい。
課金なしで、頑張る方はお友達を誘ったり時間を置けば、ハートの回復となりますので
それまでは他の事などして、時間をつぶす工夫をしましょう。
ちなみに、課金しなくても十分に無料アプリソフトで楽しむ事は出来きます。
私も、その一人です。
ハート以外のコイン・ルビーの購入についても考えながらやってください。
■ツムツムをどうやって楽しむ?
「ツムツム」は、ディズニーキャラクターで、月によってはイベントをやっています。
そのイベントのステージをクリアーすると、ピンバッチを貰えます。
自分の「ツムツム」の名前横に表示が出来たりもするので、充実感もあるはずです。
ディズニーのキャラクターが好きな方は、ゲームを進めコインを集める事によってプレゼントを購入し、
タップして何がでるか?と楽しむ事も出来ると思います。
キャラクターの種類は、やればやるほど増えていきます。
きっと自分の好きなキャラクターに出会えるはずです。
■まとめ
無料のゲームアプリは、考えながらやると本当に楽しいです。
待ち合わせの時間つぶしや、電車での移動など色々な場面で使えると思います。
課金(ゲーム内購入)の部分を押さえておけば、本当に便利なソーシャルゲームだと思います。