まず、CMなどでの謳い文句の通り王道RPGに分類されるゲームです。
私が最初に始めたのは2014年の夏に何やら声優陣がやたら豪華なゲームがあるなというのを見つけて、
まず登録してみたわけです。
当初チュートリアルだけはやってみたもののイマイチ続かず放置していたのですが、
秋にシンデレラガールズとコラボするというので本格的に始めるきっかけになりました。
プレイした感想をよく言えばやりごたえがある、悪く言えばやることが多すぎて果てしない。
というように非常に時間のかかるコンテンツが多いです。
ゲームの内容的には感覚的にはFFやDQのようなコマンド入力タイプのRPGで複雑な操作はありません。
とはいってもキャラは画面の中で派手に動くので爽快感はあります。
私は2年ほどプレイしていますが、未だに手をつけていないコンテンツがいくつかある程度にはある上、
定期的にコンテンツの追加もあるので楽しむ分には十分のボリュームがあります。
課金は必要かという話題にはなると思いますが、個人的にはしたければすればいいししたくなければしなくてもいい、
程度のゲームバランスだと思っています。
ただ、続ける気があるのであればサプチケ(確定で欲しいキャラなどを手に入れるチケット+10連ガチャチケ)
は買ったほうがいいかとは思います。
一応ガチャにも上限が決まっており、300回ガチャを回しても出なければ引換ができる、
というシステムがありますがあまりおすすめしません。
正直なところ必要な装備などは基本的にドロップ品で揃うので、
課金プレイヤーと非課金プレイヤーの違いは手持ちのキャラの幅くらいで、
そのキャラの組み合わせを考えるのも醍醐味のひとつです。
そもそも今から始めて古参プレイヤーに追いつけるのか、という話ですが基本的に対人はなく、
月イチくらいでギルド対抗戦のようなものがあるという程度なので自分のペースでゆっくりやっていっても大丈夫です。
また、定期的にコラボをするのですがこのコラボ先というのが
ターゲット層を30代ぐらいに定めているかのようなところとばかりコラボします。
正直20代のプレイヤー層は疑問符を浮かべながらプレイしている人も多いと思います。
運営はインフレを起こさないようにアップデートをしているつもりなのかもしれませんが、
時々テストプレイ不足のような状態で新武器を出してしばらくして慌てて下方修正するということが何度かあったくらいで
個人的に不満はそれほどありません。