僕が今すごくはまっていて、そして多くの人におすすめしたい!と思っているスマホゲームは、
アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ、
通称「デレステ」です!
テレビのCMで、中居君が新人アイドルとして奮闘するのを見たことあるなんて方は多いのではないでしょうか。
そのゲームがこれ、デレステなんです。
僕がこのゲームを始めた理由は、もともとモバゲーから配信されていた
アイドルマスターシンデレラガールズをプレイしていて、
新たにそのリズムゲームが出るということで興味を持ったことです。
リリースから遊んでいるのでもうプレイ期間は一年半ほどたちますが、
新たな展開が次々と出ていて一向に飽きることがないです。
このゲームがどういったものかを説明すると、基本的な形は音楽ゲーム、リズムゲームと呼ばれるタイプのゲームで、
彼女たちシンデレラガールズのアイドルが歌う楽曲のリズムに合わせて降ってくるノーツを
タップしてシャンシャンするゲームです。
ただ、極めて特徴的なのはそのリズムゲームをプレイ中の背景なんです。
なんと、彼女たちアイドルが3Dモデルで歌に合わせ衣装を着て踊るんです。
このクオリティーがとにかくすごい!
瞳のきらめきやなびく髪の先まで、衣装も細部までこだわってデザインされており、
なおかつそのグラフィックは再現度を高めるためによくブラッシュアップされています。
衣装は現在共通衣装として二種類ある他、クリア報酬や課金することで手に入るガシャをして
SSRのアイドルを手に入れると、なんとそのアイドル専用の衣装で踊ってもらえます。
この衣装がまた凝っていて、ドレスタイプの衣装もあればパンクロック、さらには振袖など、
ステージで曲と合わせれば実に楽しめること間違いなしです。
また、ドレスショップという存在も告知されていて、これからにますます期待です!
ただ、音ゲーをプレイしたことがある方は一つ疑問に思うかもしれません。
というのも、背景にそんなステージがあったらそっちに目が行ってしまって音ゲーに集中できないのでは?ということ。
また、逆にステージを見たいのに音ゲーの画面が邪魔でよく見えないんじゃ、など。
それも心配ありません。
ゲームに集中したいときは背景を2Dキャラクターで固定することができますし、
ステージを思いっ切り楽しみたい方はMVモードを見れば思う存分アイドルたちのステージを眺めることができるのです。
課金についてもう少し詳しく言うと、さっきも言った通り
ガシャを引く際使うスタージュエルを購入するために課金することがあります。
ただ、正直なところゲームを進める上では課金の必要は全くといっていいほどありません。
というのもこのゲームには全部で180人をこえるアイドルたちが登場しますが、
その全て課金なしでおむかえすることが可能です。
つまり、無課金ですべてのアイドルのステージを見ることができるのです。
課金するかどうかは、特別な衣装を着せて踊らせたい子がいるかどうかです。
だから、まずはプレイしてみて、お気に入りの子を見つけることから始めましょう。
大丈夫、180人以上もいるんですからきっとあなたにぴったりのアイドルが見つかりますよ!
彼女があなたの「担当アイドル」、そしてあなたは「担当プロデューサー」として、その子と一緒に歩んであげてください。
もしデレステを始めたら、ぜひ「ラブレター」という曲のMVを見てみてくださいね、僕のオススメです!